大分県国東市安岐町中園
フィールドワーカー
- 月給200,000円〜
- 「馬場」バス停から徒歩5分/車通勤可(P有) 県道201号線(塩屋交差点)から県道34号線(高田安岐線)で安岐中学校方面に1.4kmへ「民宿いこい」先の三叉路を右折し500m直進、馬場大橋手前を右折し200m先のライスセンター
- 8:00~17:00 [社]昼休憩1h、午前午後に休憩有
お仕事について
お仕事内容
一年を通じて稲、大豆、麦、甘藷(実証圃)の栽培に関わる作業を行います。
作物を植える前には土壌回良材や肥料を散布しますので、20~30kg程度の資材運搬作業もあり人並みの体力を必要します。
事業内容
農業
その他
履歴書(写貼)持参ください。
お仕事の特徴
学歴不問
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
職場環境・雰囲気
男性が多い
アットホーム
力仕事が多い
1日の仕事の流れ
8:00:始業ミーティング
8:05〜8:15:移動
8:15〜11:50:農作業(途中休憩有)
12:00〜13:00:お昼休憩
13:00〜13:10:移動
13:10〜16:50:農作業(途中休憩有)
16:50〜17:00:移動、作業日報記入
17:00:退社
シフト・収入例
給与は安心の月給制!
業績給1回(4月 業績による)
賞与2回(8月、12月 4ヶ月分)
昇給(毎年)
報奨金制度(設定収穫量超で支給)
先輩スタッフからの一言
毎年、離農される農家の方から耕作の依頼があり、当組合としてもできる限りご要望に応えるように心掛けています。
地域に根ざした活動をしていますので、郷土を大切に思う若い皆さんの力が必要です。ともに汗を流し良い作物を作って行きましょう。
募集要項
職種
- フィールドワーカー
給与
- 月給200,000円〜その他手当(残業手当、通勤手当、その他手当) ■■■年収モデル(令和6年度フル勤務)■■■■ 入社1年目 276万円(月給、賞与) 入社2年目 350万円(月給、賞与、業績給) 入社9年目 480万円(同上) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- まかない・食事補助あり
- 社員登用あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
- 家族手当
普通運転免許証取得補助制度 (定員1名※1、取得費用の2/3補助) ※1:令和7年度新卒者、準新卒者に限る。その他条件有り
交通費
- 規定支給 通勤手当は距離による非課税上限額支給 車通勤OK(駐車場は無料☆青空駐車です☆)
勤務地
- 大分県国東市安岐町中園大分県国東市安岐町中園 (勤務地)
アクセス
- 「馬場」バス停から徒歩5分/車通勤可(P有) 県道201号線(塩屋交差点)から県道34号線(高田安岐線)で安岐中学校方面に1.4kmへ「民宿いこい」先の三叉路を右折し500m直進、馬場大橋手前を右折し200m先のライスセンター
応募資格
- ☆未経験可☆要普通免許(AT限定可/M Tあると尚可)☆新卒者・既卒者、一般 求職者歓迎
勤務時間
- 8:00~17:00 [社]昼休憩1h、午前午後に休憩有
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇日曜日休み *会社カレンダーによる *5月連休、お盆、年末年始 *年休108日 ※農繁期や天候による変則勤務になる事があります。 生理休暇(女性社員限定)令和7年度から毎月1日 有給扱いとして年間12日取得できるようになりました。
応募について
応募後の流れ
- 応募の確認が取れ次第、採用担当より折り返し☎連絡します。
採用予定人数
- 【残り1名の募集です!】農業に関する知識がなくても大丈夫です!「携わってみたい」「興味がある!」という気持ちを大事にします★男女どちらも歓迎ですので皆様からの応募お待ちしております♪
問い合わせ
- 09073139219
会社情報
会社名
- 農事組合法人 中園営農組合
会社住所
- 大分県国東市安岐町中園735番地1
求人情報更新日:2025/3/29